先月からセブパシが成田⇔クラーク直行便就航となり、先日初めて使ってみました
先ずは往路
水曜日だったためか、それほど混んではなく、乗客は思ったほど日本人は多くなく、ざっと見た感じ2,30%程
ほぼオンタイムでテイクオフ
クラークには定刻より20分ほど前に到着したが、まだオペレーションがうまくいっていないのか機内で30分程待機
そこからはスムーズに今回は荷物を預けなかったので、17:30前には外へ出られる
何故か出る前に荷物検査。誰もモニターを見ていないが
復路
5:00am空港に到着
チェックインカウンターは国内線かと思うほどシンプル

チェックインして、空港税P600を支払う。
出国カードをを書いてからイミグレへ。この時間でも結構混んでいて15分程かかる
1階には軽食が売っていた。セブパシは6番ゲートということで二階に上がる
上がってすぐ右側にラウンジ。7:00amオープンと聞いていたが入れそうなのでプライオリィパスでVIP1から入室
ここは喫煙ルームになっているようで、左側に酒類があった。睡眠時間2時間で思いっきり酒が残っていてパス
左側の部屋へ移動。軽食とソフトドリンクがあり。途中で気づいたが奥にはビールとコーラのストッカーもある
復路もほぼオンタイム
ただ、日本人用の「携帯品・別送品申告書」が用意されてなく、機内では配られなかったので成田で書く必要が
総評としては、まずまず使い勝手は悪くなかった